夏コミ
2006 05 28 |
DIARY>日常

ネットで当落チェックしてみました。
金曜 東 X-19a、らしいです。BASARAスペースの筈っ。わー、描かないとー(他人事のようだ)。
サークルカットに「遙か3もあるかも」とあるのは、ぎゅの人が「やる気出た時は遙か3を描くかも」って言ってたからなので無い可能性の方が高いかもです。
何描くか考えながら、ラミカかバッチの下絵でも描いてみようかと思います。売れる売れないじゃなく、その手のグッズ作るの結構好きなのでー。
伊達軍中心にしたいですが、漫画版ベースとBASARA2版ベースはどちらがいいのか。小十郎は両方とも好きなんですけど、2小十郎だと描きにくいよねと心の中で囁く声もあります。
大神はラスト直前。
謎解き難易度が控えめで物足りないけど、世界観等に魅力がいっぱいあるので満足してます。アマテラスかわいいし…!
らくがきルークさん
2006 05 03 |
DIARY>日常

マウス画とか言ってなめてるのか私。
ちょっとタブレットの調子が悪くて、USBさしなおしでも直らず。再起動しないと駄目そうだったのでマウスでらくがき。なんてやる気の無い絵…!
以下、今日の日記。
≫続きを読む
≪元に戻す
今日は思わぬ収穫。
母の用事に付き合って、某展示会に行ってきたのですが…その同時開催の個展がすごくよかった。書道家の方の個展だったのですが、なんといえばいいのか…とにかくすごかった(何このボキャブラリーの無さ)。
文字と言うよりも、一枚の絵でした。
武田双雲さん、という若手書道家さんの個展でした。
経歴見るとあわあわするくらいすごい人。
展示されているのは基本的に「一文字だけ書かれた」作品。
なんだけど、文字によっては横にある題名見ないと何の字かわからなかったりする。その絵画的な文字&デザインセンスに一目惚れ。中でも『戦』っていう字がかっこよかった…(今週の書の中にある「戦」とは違う作品です)。
正直に言うと本来は書道に全く興味無い人間なんですが(上手な字は純粋に「すごいなー」と思いますけども)、そんな自分が本気でいいと思いました。
いや、その辺りは個人差あるでしょうけど。「げいじゅつっていいなぁ…」と思う作品でした。私にはしっくりとくる「芸術」だったようです。

思わず本も買ってしまいましたの事よ…!お習字・書道の本ではなく、画集を買った気分です。
しかも購入者はサイン会に参加できたので、直筆サイン入り。文字通り筆で名前を書いて頂きました。わーい。
実際に見たものよりは迫力落ちるけど、文字の配置等デザインがセンス良くってよいです。サイン待ちの間&墨が乾く間も見てたんですが、家に帰ってきてからも何度も眺めてます。
「正」がたんぽぽの綿毛っぽくてかわいい、と母とお気に入り。
少し話変わりまして。
前に京都旅行に行った際に、駅で遭遇した版画の展示販売会(だったかな)。そこで見かけた本荘正彦さんという方の作品がかなり好みでした。
今回はメインの展示会に母の知人が参加していたので、個展に出会えて。版画は京都駅で時間が余ったから。そういう偶然で気に入る作品に出会う。そういう偶然って、嬉しいなぁ。
視力が落ちた
2006 04 27 |
DIARY>日常
昔は1.2や1.5あったのに、気付けば両目で0.7。
やばい。これは非常にやばい。片目だと0.3です。危険です。

と言う訳でしばらくはPC上でのお絵描きを減らすにしました。
というかPCする時間自体を減らそうと思うので、自然とそうなるというだけなのですが。眼鏡やコンタクトには頼らないで生きていきたいんだーーー。
上の絵も紙に描いたものをPCで少し加工。
今後の更新に使うものではなく、数時間前に更新材料として使いました。えーと…あとはお察し下さい(笑)。
ブルーベリー食べて、遠くの緑をみて…と。しばらく目に優しい行動とって様子見ようと思います。あとは視力回復に役立つようなものは積極的に。効果ありそうな事は継続するつもり。
「これは効果ある」「効果あるらしい」って事あったら、是非情報をっ。
昨日は冬コミ行ってきたですよ
2005 12 30 |
DIARY>日常
売り子する事もない一般参加なんて久し振りでしたよー。
数年振りに、一時間近く並んで本を買ってみました(遙時空)。最初にそこから行ったせいか、それとも会場入りが遅かったのが原因か。BASARAでの買い物はほぼ全滅。BASARA関連&遙時空ではチモリ関連は、昼時点でも完売結構多かったですね?。本気で欲しかったらもっと早くから行け、って事ですか。
あとはえなっちと遙時空トークで盛り上がったり、そこのスペースの主のコスプレ堪能したり、帰りにmixi方面のオフ会に参加したり。本はあまり買えなかった(8冊だけ)けど、楽しい一日でしたー。
昨日のアルコール一杯だけなのに、軽く頭痛がする体が憎いです。睡眠不足→酒、ってコンボがいけないだけっていう噂もありますが。しかも翌日早起き。
そんな普通の日記。
昨日参戦された方、お疲れ様でした!今日行かれる方も頑張ってくだされ&お疲れ様でーす。
18:30追記
そんな訳で、今日は一日のんびりしてました。年末年始の買出し→帰宅→睡眠不足で再度寝入る→古畑の再放送がちょうど見た事無い話だったので、見たりしてのんびり。とにかくよく寝た!寝る子は育つ!(横にな)
年賀絵(内容的には年賀絵でも無いんだけど)は塗り終わったので、年始の更新は問題無さそうです。
途中絵
2005 12 28 |
DIARY>日常

塗り途中の絵を切り貼り。
以下、この絵の話と遅くなってしまった拍手お返事…!
≫続きを読む
≪元に戻す
塗っても塗っても塗り終わらないよママン!と思ってた絵、ようやく髪の毛の塗りが終わりましたです。伊達軍集合絵ですよママン(何でもママンか)。あとは洋服塗らないとです。っていうか、これからの方が塗る範囲広いんですけどね。
拍手れす!
>伊達政宗に恋をした?な同志のお方
すみません、寒さに(主に手が)負けまくってますが頑張ります!暖かいコメントありがとうございます??。
>ノックアウト☆(死語)?な方
そんな事を言われたらドキがムネムネ(死語)してしまいますよ…!ドキン☆ …自分で言ってて寒くなってきた(笑)。死語いいですよね、死語。昔、死語辞典を買った事がある死語好きです。話がずれてるのは気のせいです☆
返事不要でコメントくださった方も、拍手押して下さった方もありがとうございますーー。皆様に心の底からの感謝を!オブザイヤー!最後のオブザイヤーには特に意味はありません。ただの口癖です。
さむい
2005 12 28 |
ILLUST>JUNK>らくがき - 2 | DIARY>日常

更新してなくてすみません、寒くて手がかじかむ→絵を描く気力が持続しない…というお約束パターンに陥ってます。寒いの自体は好きなんですが、この足元からくる冷えはつらいっすね!
一応年賀絵は途中まで塗り終わってるので、来年あたまには絵をアップ出来る筈! …そろそろあっちの絵も増やしたいのですが、煩悩不足。頑張りまふ。
げふー
2005 12 06 |
DIARY>日常

父の誕生日だから、とお腹そんなすいてないところでケーキを食した私。トップスのチョコケーキ美味しかったよ…!でも甘い物で別腹現象が起こらない人間なので、微妙に気持ち悪いっす。げふ。
と、とりあえず胃薬だ…(胃腸が弱い)
こっそりちまちま
2005 11 28 |
DIARY>日常

友人と一緒に、こんなゲームやってます。
拍手レス!
≫続きを読む
≪元に戻す
>色々更新希望押して下さった方
12月入って更新再開したら頑張りますね…!
>伊達×真田?の方
リクエストにはある程度お応えしたいのですが、すみません…ちょっとこれは増やせる自信がないです。伊達攻は読み手としては好きなのですが、基本が伊達受なので。出来れば伊達攻サイトさんでお願いして頂ければと…!
逆だったらまだ増やせると思うのですが…(ばたり)。
元親@描き途中
2005 11 20 |
DIARY>日常

長槍八流の鎖を描くのに疲れて、休憩中。「ちびキャラシリーズはみんな武器を持たせよう」なんて自分ルールを作ったので、鎖を描かない訳にはいかないのでした。ぅぁー。でも武器を描くのが嫌な訳ではなく、疲れただけなので続きちゃんと描きますよ…!
そんな訳で今日アップするの無理そう…で…す。
以下、拍手れーす(らくがき付)。
≫続きを読む
≪元に戻す
>成伊達?の方
しげ好きなんで少し考えてみたのですが

色気もへったくれも無いものしか浮かびませんでした…(切腹)。
“二人が一緒にいる構図"も「二人がにかっ、と笑いながら肩を組んでる」「プロレスごっこしてる」など、やたらと爽やかかつ平和的なものばかり。なんで思いつかないんだろう…orz 猫御前×伊達の方がすんなり思いついた辺りが歯痒いです。
また考えてみます…!
>ぎゅの人
開き直られた
今度のはネオロマ&BASARA合宿って事で。戦国マガジン読ませるので、ある程度BASARAやってからいらっさい。小伊達、頑張ってまた増やすよー。…はれんちなのを。
部屋掃除続行中!
2005 11 16 |
DIARY>日常
今日も部屋掃除、部屋掃除。

昨日「小伊達いいね!」の勢いで、もうどうしようもなく『小十郎が描きたい!』となって描いていた絵。小十郎が顔を赤らめてるのは、描いてる人が小伊達好きだかららしいですよ。
まだ塗り終わってないですが、部屋掃除の続きをしないと寝るスペースが確保できません(唐突に大掃除するからだよ)。なのでPCをスリープ状態にして部屋掃除であります。
以下、RO内で伊達作って遊んでたよ話+天下人の話。
≫続きを読む
≪元に戻す
3番目くらいに遊ぶサーバーで、試しに「伊達政宗」と名前を入れてみたら普通に名前が取れちゃったのでした。嬉しいような悲しいような…。とりあえず鬼太郎ヘアーで茶髪、そこに眼帯!と思ったら

前が見えない。
…何も見えないのもかわいそうなので(ゲーム上は何の支障も無いけど)、おとなしく眼帯無しで遊んでました。プリとBS、アサシン、剣士。悩んだけど「一刀流」部分を重視して剣士に転職です。両手AGI型。
最近の検索ワード。
どうも「天下人」関連のワードで飛んでくる方が結構いらっしゃいます。一回しか書いてないのにね! S・RPGだって事は、成実もユニットとして出てくるかなぁとそわそわしてます。独眼鬼さんでも遊べるとしたら、いてもおかしくないよね…!鬼庭さんもいるかな!
ああもう伊達家臣大好きだ…(ばたり)