■ 今日の出来事(どら)
2004年04月30日(金)
父と千葉県までお出掛けうなぎを昼食に。美味。
帰りに渋滞に巻き込まれてみたり。ナンバープレートの4つの数字から加減乗除で10を作る(切符でよくやるやつ)やったりして暇つぶし。1117、ってナンバーの車がいて「簡単すぎだー」とか文句言ったり。1023ってナンバーみつけて「…これで作れる?」と悩んでみたり。
# 3の二乗に1と0を足せば10にはなるけど…反則っぽいしなぁ
この数字遊びで好きなのが「9999」とか「1199」とか。どっちも初めて見たときにすごく悩んだ。
# 四則計算のみで、使っていいのは+−×÷と括弧だけです。この問題を知らない方は是非ご挑戦を〜。
※9999の方が1199より簡単ですよん
んで、今日初めて知った問題→「1158」。上の二つより難しい…。自力で出来ないと悔しいね…
この問題のヒントは翌月の日記にあります→2004/05
- ぎゅ(2004/05/01 02:00)
- 先生、9999も1199もわかりません(笑)ヤヴァイですか?
■ 髪の毛を切ってきたのですが(どら)
2004年04月29日(木)
初めて自動シャンプー機なんてもののお世話になりましたです。…かなりくすぐったかった…。手でもね、くすぐったいのに…それ以上にくすぐったいのね。極度のくすぐったがりではないけど、くすぐりに強い訳でもないのです。体こわばらせながらシャンプーマッスィンの言うなりになっておりました。冷たい雨に震える子犬のように(ダウト!)。やー…手でシャンプーしてくれるより時間かかるんだ、これが。くすぐったさも上で時間も長い。…楽しかったけど一種の拷問でした(笑)。シャンプー終わった時点(※つまりは髪を切る前だ)で既に疲れを感じたどらさんなのでありました。体力奪われるよあの機械は…魔の機械だよママン…。面白かったけど…くすぐったかった…。そんな今日の出来事。
あとは…近所のローソンに903売ってなくてショック。代わりに買ってみたもイチドは、さっぱりはしてるけど私には微妙だったかな…。903飲みたいよー。903中毒になりかけてる私なのでした…。
■ てんがいまきょー2(どら)
2004年04月26日(月)
ぎゅが泊まりにきた時におみやげでくれた天外2。ようやく始めましたよ!(遅)今は絹ちゃん仲間になったところ。結構前のゲームって事もあって、親切さのかけらもないイベント進行がいい感じ(笑)。ヒントなしで隠し通路見つけないと次に進めなかったりしますね。舟から降りる時の判定とか、クリック判定がかなりシビアで降りられない場所かと錯覚したり。次に行く場所のヒントも少なめかな?簡単なところで行き詰まって、何度も唸ってます〜。最近のゲームに慣れちゃってるとかなりつまづくね。あと日本地理に疎いと苦労しそうかも?
でも、レベル上げるだけで敵をボコれるようになるのが爽快でよいです。レベル上がっただけでさくさく敵を倒せるようになるので、レベル上げが苦じゃない。…しかもあっさり上がる。あとやはり全体的に楽しい。。
MARSのサイトに桝田さんが書いてらっしゃったけど
天外2におけるレベルはパラメータが上がるタイミングの提示というよりは、敵と仲間のレベル比較でもってダメージや魔法の効き方を直接、補正する機能のほうが実際には大きい。つまり極論すれば、ゲーム開始からクリアまでパラメータがまったく変わらなくともレベルさえ上がれば卍丸は強くなる。
# 上の文章はMARSのBBSより引用。問題のある場合は削除いたします
…という事で。これっていいなぁ、と一番感じたポイント。桝田さんのセンスはやっぱり最高だ。リンダキューブくらいの異色作をまたやってみたいなぁ
- ぎゅ(2004/04/26 15:53)
- 移植されてから敵弱くなってるんですけどねー。前の歯ごたえある戦闘も楽しかったヨ。
- ぎゅ(2004/04/26 15:54)
- 不親切な進行は懐かしかろう?(笑)私もシビアなクリックポイントにはないたかな。
- ぎゅ(2004/04/26 15:55)
- ちなみにはまぐり姫の感想はいかがでした?わだつみ五人衆といい、イイと思うんですがッ!(笑)
- どら(2004/04/26 17:04)
- 難易度下がってるらしいねー。でもサクサク進んでよし。
- どら(2004/04/26 17:07)
- はまぐり姫達はあまり印象に残らなかったヨ、ママン…。菊五郎と足下兄弟のインパクトがすさまじくて…(笑
■ いべんと(どら)
2004年04月25日(日)
春コミに遊びに行かず、SCCも遊びに行く予定のない私ですが。5/30のTYPE-MOONオンリーの月読宴には参加予定です。一次〆切の当選リストにサークル名あったので日記に書いてみる。
サークル名→牛乳箱。つかぽんと一緒に参加なんでサークル名混ぜてみたらこうなりました。月姫+Fateな合同誌が出る…予定。出るといいな…出るのかな(もっと気を強く持ちなさい)。
他には、ぎゅにもらった天外魔境2をちまちまと。カブキ仲間になりました。まる。脳内にこびりついた「菊五郎、偉い」が消えない…(笑
- ぎゅ(2004/04/26 15:50)
- 牛乳箱って安直だよね…(笑)でもイイ!!
- ぎゅ(2004/04/26 15:51)
- でた「菊五郎、エライ」あれは絶対忘れられない…そのうち「愛してるよ卍丸」も忘れられなくなる。
■ 肩が痛いのです(どら)
2004年04月23日(金)
ここ数日肩が痛くてうぐぐぐぐ、です。一回よくなりかけたんだけど、今朝目が覚めたら再度悪化してた…なんてこった。動かせない方向があるだけで、手が上げられないとかそういう事は一切ないんだけど。悔しいのでコンビニでチョコチップスナックを買ってきてもぐもぐしてみる(※肩とは何の関係もありません)。おかげで湿布くさいですが、湿布の匂い好きなのでよし。
ここんとこ小説(※どらさんは活字中毒気味なので本読みながらテレビ、とかゲームしながら漫画を読む…とか大好きです)は絵のようなものを読んでたり。再読です。シリーズ通して読み直し中。やっぱ楽しいなぁ。
# 由乃さん…初めて描いたような気がするのは気のせいだろうか…。
- ぎゅ(2004/04/24 01:48)
- どらちゃんの描く由乃さんって、由乃さんぽい。つり眼でいたずらっ子っぽい。
- ぎゅ(2004/04/24 01:49)
- あ、電話ありがとね。明日あたりかけなおすっす(超私信)
- ぎゅ(2004/04/24 01:50)
- そして肩のほうは大丈夫ですか?私は3ヶ月ぶりに無理やり薬で月のものをこさせました(異常です)どうなっとるんかいのぅ、私の体。
- どら(2004/04/24 04:22)
- 肩が痛くて眠れねぇーーーーっ。…そんな感じ。
横になった時に肩にかかる負荷が一番きっついみたい。イヤン。日記内に書いた
「動かせない方向」がよりにもよって「寝るときの体勢全般」っつーのはあいたたた…。
うがーヽ(`Д´)ノ - どら(2004/04/24 04:24)
- あ、電話は最近全く連絡取ってなかったからかけてみただけで用事は無かったり…(超私信返し)
- どら(2004/04/24 12:55)
- 腕を上げると横になってても痛くない事に気付いて眠れたけど…変な姿勢だった…(笑
■ マイグレ(どら)
2004年04月23日(金)
Bで決定したようで。また何かカーニバルイベントっぽいのやるんかなー。上のSSは首都道具屋下でよくある連続セリフ露店で私が見た中で一番繋がってたやつ。最初の出だしはほのぼの路線を思わせるのに…いい展開だ…(笑)。
今日のできごと。布団を干して、掃除機かけて、フローリングの床を雑巾がけして、エアコンのフィルター掃除して、部屋中いたるところにファブリーズかけまくって、クーラーつけてからシャワー浴びに風呂場へ。風呂上がりが非常に快適でございました。人間こういうささやかな幸せでいい気分になれるもんなんだなぁ…(笑)
イリスのアトリエ OPムービーのボーカルがMaple Leafの霜月はるかさんなのですねー。知らなかった…。
- ぎゅ(2004/04/24 01:47)
- 二宮金次郎と腹筋運動がいけないんだろうね…(笑)私もみたいっす。
- つか(2004/04/24 21:34)
- 笑った…私は応援をかねて弁当投げたと予想する…
■ 中国公式@RO(どら)
2004年04月21日(水)
酸味のある漬物の国家。
エキサイトの翻訳でRO中国の公式サイト見てたらこんな素敵な事になっててドキドキ。中国は結婚やスパノビそろそろ実装みたいですねー。日本も早く色々と実装して下さい…。sホラとかsホラとかsホラとか(そればっかか)。
あとニブルヘイムが楽しみ。いつになるかわかんないけど、ニブル実装がある限りはROやめないだろうなぁ。あの街並みは…今までに見た街で一番ツボだったりするので。死者の街…好みです。
# エンペ金敷売れたので、欲しかった武器防具から何買おうか悩み中…。マミー武器とタラ盾が有力候補。若×3武器も欲しいけど、高いんだよねぇ。・゜・(ノД`)・゜・。
■ 80歳。(どら)
2004年04月19日(月)
モンクがよーやく80歳になりました。あと1つでジョブカンストするので、最後のスキル何にするかそろそろ決めないとなぁ…。気奪か息吹3か速度減少か、意表をついてシグナムか。今んとこ気奪に傾き気味。ただどれも捨てがたい…。上のステは(見てわかるけど)ブレスIA抜き。現在STR上げ中〜
週刊少年ジャンプ。何ヶ月ぶりだかに買いました。ジャンプインジャンプのために。リアルな絵のボーボボがどうしても読みたかったので立ち読みしたんですが…素敵過ぎて思わず買ってしまった…(笑)。
★追記
階段ダンジョンでモンクソロ。風霊と箱狙いの冒険。風霊は土武器装備で三段が出ると1400近いダメージで爽快。滞在30分程度でS2アクワンと青箱とラフウィンドげっつ。この間はスターダスト2個でたし(いらないけど)、ここんとこプチレアはそこそこ出るなぁ、らっきー♪…なんて思ってたら。箱をその場で開封したらエンペ金敷一個獲得。やったよママン!(なんとなく小さめの字で)
- ぎゅ(2004/04/22)
- そうか…あけるのが好きな人に幸運は訪れるものなのですね…いいなあ。
- ぎゅ(2004/04/22)
- 私もエンペ金敷ホシイヨ!!お高いものゲッツしたいよ!!バフォ帽でいいからさー(無理)
- どら(2004/04/22)
- 安心おし、買って開けた分のお金絶対これ以上だから!…しかももちろん収集品の山_| ̄|○
■ らぐなろくおんらいん(どら)
2004年04月19日(月)
マイグレはAに投票。RMT万歳なBOTerが得をするプランだろうし、他にも色々と荒れそうなプランだってのはわかってるんですけどね。困ったちゃんが得するのは嫌だなぁと思いつつも、考えたらこっちになりました。相場崩壊なんて元からだしね。結果はBになりそうな気がしてるけど。
画像は横のアサシンちゃんに花びら借りた時のもの。頭に花のっけてて髪の毛赤くて花びらくわえてて…まっかっかです。頭花と花びらは両方つけてるとバカっぽくていい感じですね。INT1のバカっ子なんで丁度いい。
モンクでGD3Fに遊びに行ったら、一回の滞在でマリオネットさんがスターダスト2個くれて嬉しいような悲しいような。
- ぎゅ(2004/04/19 22:44)
- スターダスト2個…いらない。そんな運いらない。ウィスパ2枚拾う運がほしい
- どら(2004/04/20 18:00)
- イラナイヨネ…。GD3Fなら悪魔HBかシャアCがいいよぅヽ(`Д´)ノ
■ 書く事ないよー(どら)
2004年04月18日(日)
いや、Perlの勉強したりROやったりしてる訳ですが。あとちょっとだけ絵を描いたり。ぎゅの描いた絵の色塗りも途中だし色々やらなー、言いつつやってない感じ。ダメダメやね。なんか右肩が数日前から痛くて、湿布はっても治らないよママン…
DQ5はイブール倒しました。ピピンの言動が笑えるから、パーティーから外したくないけど…でも外さざるを得ないのが悩みどころ。会話システムなかったらピピンなんて使ってなかった気がするのになぁ(笑)。SFCの時に「ラスボスが唐突に現れすぎる」事に違和感抱いてたのですが(名前とか突然出てくる感じが…)、今回はそれを感じさせない気がする。いい感じ。あとやっぱゲマは笑ってた。
こっそり私信
>つかっちょりーぬ
拍手お返事ー。アクセス権ありません&ファイルありませんのエラー画面っすね。本当は500エラーも作ろうかと思ってたんだけど、気付いたら作ってなかった罠。こういう画面を自作してるサイト見るとなんか楽しいから私も自作(笑)。
>Aすかさん(伏字?)
こちらも拍手お返事っ。プロフィール読んで頂けたようで&同意得られて嬉しゅうございまする。自分の好きなものがけなされると悲しくなっちゃうですよ…。そんな訳で「人の振り見て我が振り直せ」。ある時を境に気にするようになったのでございました。まる。
そういや。FOMAの900iシリーズって性能とデザインはいいけど、レスポンスが悪い機種(FとN)があったりするそうで。電波届くエリア増えた→これからはFOMAも増える?…って思ってたら、今度は端末面の問題か…。様々な不安がなくなれば、FOMAも魅力的なんだけどねぇ…。
ぎゅの買ったP900i。これはPユーザーから不評らしい。今までとインターフェイスをガラリと変えてNと一緒にしたそうで。…これって、操作性が同じである事を求めて同じ会社の機種を買い続ける人間に対する裏切りに感じるんだが…。Pの新機種買ったのに操作性はNですよー。今までと違いますよー。って事ですものねぇ。Nからの乗換なら楽そうだけど、きっついなぁ。
900iシリーズは成功か失敗かよくわからない…。
- ぎゅ(2004/04/19 22:43)
- 使い勝手は前のほうがいいかもねえ(暴言)でもNからの乗り換えだからラクはラクかな?
- ぎゅ(2004/04/19 22:43)
- たまーにFFやって遊んでますよ(笑)天外も遊べるんだけど…パケ代定額にするほど遊ばないだろうしなあ。
- どらりん(2004/04/20 17:59)
- N503iSより504iS、504iSより505iSが使いやすい。その3機種渡り歩いた人間からするとN505iSは結構お気に入りー。
■ ユニクロ(どら)
2004年04月16日(金)
今やってるTシャツのキャンペーン、ちょっと面白いなぁ。企業コラボがおもろいです。ビタワンとかドミノピザとかバーミヤンとか。きちんとデザインされたのから、その店の店員が着てそうな印象を受けるのまで幅広くて面白い(笑)。まだ現時点では「COMING SOON」って書かれてるお菓子コラボもどんなのなんだろ。この路線なのかしら…(ちょい気になり)。デザイナーがポリンキーをモチーフにTシャツを!とかそういう事になるんかのぅ。
つい最近覗いてみた感じだと、今年のやつは例年よりデザイン面頑張ってる半面ちょいと生地がよくない印象受けたけど。部屋着やパジャマになら問題なさそげ。面白いのみつけたら買っちゃおうかなー…。
# キッズの妙に崩れたキティも異様に気になる。
■ 携帯を機種変してきたの巻(どら)
2004年04月14日(水)
写真は新しい携帯で撮ったプリン(何故)。これね、めちゃくちゃ美味しいんですよー。トーラク株式会社の神戸シェフクラブ ロイヤルカスタード。カラメルソースを自分でかけるのですが、私はソースかけないで食べてます。かなりオススメ。このシリーズは他も美味しいです。
携帯、クラブドコモのポイントで一万円くらい安くなってらっきー。ねんがんのN505iSをてにいれたぞ!(ガラハドっぽく)そんな訳で少し新携帯のお話。
N505iSさん、メール読み上げ機能なる変な機能がついてます。ロボット音声とかお姉さん声とかでメール読み上げてくれます。この微妙な感じが好みですヨ…。読み上げられても困惑します。文字によっちゃ変に読むし。
富嶽三十六景に代わる新しいネタ待受も考えないといけません…。今は(またもや)富嶽三十六景なのですが、そろそろ飽きてきたしどうにかしないと。ネタは新鮮だからこそ活きてくるのです。FROG STYLEも結構愛用してたんですが、かわいいとは言っても生物的にはぎゅの天敵なんだよね。
# ちなみに背面画面はEUVO君。愛。ひたすら愛。
そう言えばP505iSって動作がかなり面白いのですね。見本の機械をぐりぐり回して遊んだけど、壊れないのか少し不安。でもかなり面白いので一度触ってみる価値はアリだと思いまする。上のリンク先で動画が見れますよん。
あ、なんか今日は普通の日記っぽい
- ぎゅ(2004/04/16 22:12)
- ほへー。面白そうな機種ですなあ。私はフォーマにしちゃったからのう…
- ぎゅ(2004/04/16 22:13)
- かわいい私の天敵なら、まだ許す(笑)リアルなら即ゴルゴ送り。今度そのおいしいというプリン探してみますヨ。コンビニはどこ?
- どら(2004/04/16 23:20)
- おいしいプリンは東急のデパートの食料品売り場で買ってます。コンビニでは見かけないにょろ。
- どら(2004/04/16 23:42)
- FOMA…パケット定額にすごいひかれたけど、他の部分で選んだ機種の勝ちでした。N900iはデザインよかったんだけどね。
■ だーかーらー。(どら)
2004年04月13日(火)
GBA版FF I・II公式サイト。そんなのより早くFF3を出せよぅ。・゜・(ノД`)・゜・。 最初に出る予定から、既に何年経ったんですか…。IとIIはリメイク既に出してるんだし(GBAじゃないけど)、4〜6も移植してて3だけ移植無し。何の陰謀ですか…。ファミコンで一番好きなシリーズは最後まで置いてけぼりの法則。
ヽ(`Д´)ノ
あともう一個。いつもゲーム関連のニュースはgameonlineさんで仕入れてるのですが、ヴァンパイアクロニクルがAC移植との噂があるそうで(※噂であって未確認情報でしかない事にはご注意を)。マジすかーマジすかー。出たらゲセンで対戦しちゃうよ、お姉さん。猫つかっちゃうよ。これは出て欲しいー
ヴァンパイアは対戦面で考えると一番好きな格ゲーです他の要素も含めると侍魂が並ぶんだけどね
- ぎゅ(2004/04/14 14:42)
- 3はまた置いてけぼりですか…どうして…orz 1・2も買うけどさあ。3出してくれよー!!
- ぎゅ(2004/04/14 14:42)
- ヴァンパイアクロニクルがACにきたら対戦しませうね!!モリガン使っちゃうよお姉さん。本当だとしたら嬉しいでござるねー。
■ ぶらうざ(どら)
2004年04月12日(月)
どらさん今日のひとりごと。「ブラウザの平均インストール数っていくつなのかなぁ」
アンチIEっぽい言動をしばしば見せるどらさんですが、IEコンポーネントブラウザでMyIE2(海外ソフトのため日本語の解説ページへのリンクです)ってソフトが結構好きです。画像や音楽等の読み込み設定がボタン一つでオンオフ出来たり、機能的になかなかいい感じ。おもろいです。
ツールバー等のカスタマイズ性の高さ、Skin対応(TCPortってSkinが良)ってのが私の好みなのですよ。あとエンコードのボタンがあるってのが妙にツボ。ツールバーにエンコード項目を増やすのはSleipnirでも出来たけど、初期から入れてあるってのがなかなかステキ。使う機会はないけど私は絶対に残しつづける(笑)。
Opera派でいる事はやめないけど、IEとうまくつきあっていく方法も模索しておるのであります。
■ 血液型(どら)
2004年04月11日(日)
B型による B型のための B型の研究。ここのB型の詩って部分が…もう全てにおいて共感できる私。
媚ません。へつらいません。曲げません。
とことん道を追求し、あっさり事を投げ出します。
好きな人には尽くします。とことん助けて差し上げます。
嫌いな奴らはシカトです。この世の末までさようなら。
以上、「B型の詩」の一部。共感できるっつーのは典型的なB型だからなんだろうなぁ。
- ぎゅ(2004/04/12 01:06)
- 私も見てきました!!B型の詩…共感できるなあ。あっさり事を投げ出すとかそこらへん。
- ぎゅ(2004/04/12 01:06)
- でも読んでて思ったのは、私はB型でも優柔不断な部類に入るかも。あんまりハッキリいえてない…
■ 塊魂(どら)
2004年04月10日(土)
エターナル3出現&全ステ流れ星出せたー。それからついでに北極星10mぴったしが偶然出たー。★8がエターナルは結構楽に出せたのに、タイムアタックが苦手でかなり苦戦しましたよ…。何度も13分台でへこんだ…。最終的には11分前半でクリアでよかったよかった。
次はイトコ集めと星座のスコア伸ばしかなぁ。★1も18cm以上にはしたいんだけど…なかなか厳しいね…。
# 素敵コレクションはタケダ家巻き込んだ時点でもう満足(笑)。まさかあんな場所にあるとは思わなかったよ…タケダ家…。生活めっさ不便そうな場所だ…
おうし座とおおぐま座が本気で苦手でどうしたものか…。大きな星座に出来ないし、プレゼントも取れそうに無いし…。他の星座に挑戦する事はあるけど、その二つの星座は大抵スルーしちゃってる私。
しかし王様の口調がうつりそうで怖い!イトコみつけると理由を何かしら述べて「気持チワルイ」って言うのが…もうたまらない(笑)。あの人(?)自分の好きなように生きてる感じですごく好きだー。…私の人生に関わりないで済んだらありがたいタイプの人種だけどー(笑)。
■ Fate人気投票開始(どら)
2004年04月09日(金)
Fate/stay night人気投票開始、です。二人に投票って形式でしたねぇ。
かなり…かなり悩みましたよ。一人だけに投票だったらアーチャーにしようと思ってたんですけどね。結局…絵の人を入れました。昨日頭が寝てたのか「金ピカ」を「キンピラ」って打ってしまったので…もうこの絵のように「我(オレ)のキンピラをくえ!」的な彼を想像しちゃいまして。家庭的なイメージが…(笑)。自分内で丁度旬だったので投票しちゃいましたYO! (第一シナリオバレ)。
凛とセイバーも〜捨て難いけど〜。アーチャーの票がどこまで伸びるのか楽しみな人間なので、首位争いと思われる二人に敢えて投票せずにおいてみました。アーチャーがんばれー。
■ だる。(どら)
2004年04月09日(金)
風邪ひいたのかなんなのか非常にだるいっす。かーらーだーがーおーもーいーー。いや、体重でなくて。なのでまったりと布団でごろごろ…せずにHTMLとCSSを勉強したり、XMLの勉強したいなぁと思ったり。WEBページ作成技術は覚えたいものがいっぱいー。
そうは思うものの何か今日は体力なしなしなんで、布団に入って 塊でも転がして 大人しくしてようかと思います。ぐて。
絵はつかぽんとこにエルルゥいたからアルルゥ。偶然にも私もストックがあったから(笑)。こう単色絵っぽく描くのは楽でいい…
■ 苺ましまろ(どら)
2004年04月08日(木)
何故か私の周囲の本屋は売ってないとこばっかだったんで、数日前にしびれ切らしてアマゾンに頼んでしまいました。すぐ来ましたさ…。最初からこうすりゃよかったね…。足で探すのが好きなので、そんな事はしないけど(笑)。
やっぱおもろくてほのぼの。でもリコちゃんパパは本気で笑い死ぬかと思いました。他の部分はいつも通りくすくす笑う程度の内容なのですが…リコちゃんパパは反則…。何度読んでも腹筋ぴくぴくします(笑)。
苺ましまろって表紙見ただけじゃ萌え漫画にしか見えないんだろうなぁ…。どっちかというと「絶妙な間」系なんだけど(笑)。私そういうの大好きなんでこの漫画は買うのやめられない〜〜。
そして一日中頭の中を「塊マンボ」が回ってた私…。あの曲はかなり脳内駆け巡り。最高だ…。
■ ちょい変更(どら)
2004年04月07日(水)
nicky!のバージョンを4/4verに変更。過去ログの出力をHTMLで行えるように。なんかとてもよい感じの機能でございますー。その関係でCGI入れ替えたのでもしかしたら不具合あるかも…。CGI内部もちまちまいじっちゃってるので、DFっつーソフトで変更点調べつつその部分だけ書き換えたので。もしかしたらいらんとこまで変更しちゃったかもしれない(多分大丈夫だけど)。
どんどん便利になりますなぁ〜
■ かたまりだましー(どら)
2004年04月06日(火)
月を作るで800メートル…きつ…。・゜・(ノД`)・゜・。
エターナル出たら時間気にせずまったり塊転がせるけど、でもそのためにはステージ全ての物を巻き込むくらいの勢いでクリアしないといけない。…最初からまったり転がしてぇ(無茶言うな)。
エンディングは見たけど、まだまだやる事いっぱい。王様からのプレゼントもほとんど手に入ってないし(現在の手持ち分だとエプロンがかわいいんで、王子の装備はエプロン)、おうし座なんて現在モーモーコーンだ…(やってなきゃわかんない話)。
結構長く遊べそうな一本。「星をつくる1」で17cmまでは出来たけど、どこまで大きくできるのかも挑戦してみたいなぁ…。
- ぎゅ(2004/04/07 01:25)
- まだ届いてないけどOPムービーみて塊魂かっちまいましたヨ…
- ぎゅ(2004/04/07 01:26)
- 私も中毒症になるんでしょうか!カタマリダマスィ〜♪←頭に残ってる
- どら(2004/04/07 01:44)
- 電話で話した時も私何度も歌ってたしなぁ…(笑)。王様最高ダヨ〜
■ やられた(どら)
2004年04月05日(月)
買っちゃいました!(金無いって言ってるのに…)。
このセンスは…脱帽です。音楽もなんか妙に豪華だし。塊魂…素敵すぎます。KATAMARI-DAMASHII、ではなく「damacy」なのもいいなぁ…。
塊魂オンザウェブみてピンときた人は楽しめると思います。肌に合わないと楽しめるのかわかんないっす。ゲームとしても魅力たっぷりだけど、この「妙な味」が一番の魅力だと思うので。…オンザウェブについていけそうにない人はゲームやったらもっとついていけないかもしれないけど(笑)
王子かわいいー
…塊魂オンザウェブにあった「免許証カバー」作ってみたんですよ。んで両親の免許証(私は持ってない)をそれにいれさせてもらったのですが…二人とも塊魂免許カバーつけたまま財布にしまっちゃったよ!いいのかよ!愉快なお父上とお母上です…。
- ぎゅ(2004/04/05 22:05)
- 塊魂気になってるんだよねー。おもろい?おもろい?
- ぎゅ(2004/04/05 22:05)
- オンザウェブみて王子かわいいと思ったんだけどどうなんだろう。楽しそうではあるのだが…
- どら(2004/04/05 22:43)
- おもろい。おもろいっす。王子は動きがめっさかわいいよー。…そして王様最高…ある意味惚れる。いい加減過ぎて(笑)
- どら(2004/04/05 22:45)
- でも、ぎゅの天敵が(ごく一部に)いるステージもあるから注意かな。まー、いる辺りに近寄らなきゃいいだけなんで場所さえ覚えたら全く問題ないかと思われるです。
- どら(2004/04/05 22:47)
- これ結構中毒性あるよー。音楽からして楽しいのがポイント高いっす
■ 珍しく(どら)
2004年04月05日(月)
昨日は日記書いてないみたいです。普段「書かなきゃ」じゃなくて「書きたい時に書く」でやってるので、ほっといても日記書くことになってるんだけど。あー…何もなかったようだ…(遠い目)。
FE烈火はちょっとやりました。今回エリウッドがやばいくらい弱い。あとニノたんが前回ほど育たない。むむ。
FEトラキア776。カリンちゃんが14歳だなんて知らなかった。フェルグス×カリン好きなのですが…22、3歳×14歳!思ったより年の差だったんだね…。って…えっと…ディーン×リノアン…27歳×15歳(位)…
Σ(´□`)!
あと驚いたのはシヴァの30歳と、アスベルとセティの年の差が1つって事かな。なお年齢については、リーフ以外はゲームのイメージ作りのため暫定的に設定したもので、必ずしも事実とは一致しません。
とはあるけど、まぁ信じて問題ないでせう。うん。
■ 蒼炎発表になったんで(どら)
2004年04月03日(土)
烈火を少しやってみるの巻。ヘクトル編の途中で止まってたので続きから。ファリナが無難に強いです。さすが2万Gの女。最初からどのステータスもバランス良いので、使いやすい。出てきた次のマップで既にレベル20に。フロリーナ・ヒースと共に飛行部隊での活躍決定。でもいっぱい飛行部隊作っちゃったら誰にデルフィ持たせるか悩むのです…。平均的な強さのファリナが無難かなぁ…。
ちょっとだけのつもりだったけど、やっぱ面白いなぁ。次は「夜明け前の攻防」。もうちょっとやろっと。…なんて言ってるうちにニノびいきだから続けてしまうに一票。
(追記)…やっぱ勢いよくニノ育ててしまった…。ジャファル仲間になる外伝マップでニノをレベル20に。私の中での基本です。愛ですよ、愛。ジャファルはニノと並べて置いておくと、いつの間にかレベル上がってるので特に気にしなくてもよし。うん。絵もへっぽこな感じのファリナ絵だったのですが、ニノたんに変更。
そういや「塊魂」が気になる。なんかよくめちゃくちゃ面白いって話をよく見るんだけど、どれくらい面白いのだろうか…と。どうやら恐ろしい程のセンスを感じる作品らしいんだけど。(個人的にあのセンスはかなりひかれる…)詳しい人いたら教えて下さいー(他力本願)。
■ ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(どら)
2004年04月02日(金)
3Dかよ!GCかよ!ネコミミかよ!とツッコミたい気持ちはありますが、純粋に新作が出る事が嬉しくてたまらないです。やっぱFEはすきだー。セネリオさんが容姿で気になりまくり。んで、設定が…マリク?(笑)見聞を広めるために旅に出ていた、主人公に絶対の忠誠を誓う(おそらく)魔道士。これで主人公の肉親に愛を感じてたら最強です。妹ちょうど発表になってますし、ぜひ!(何) ミストちゃんもえらくかわいいです。しかも妹。ついでに裏設定ありそうな子だ。どきどき。
でも絵は何故かFEだけど聖戦。FEで最愛カップリングはこの兄妹なので。他にはジャファニノとかかなりツボ。
■ ちゃおそれっら(どら)
2004年04月02日(金)
ようやく入手。発売日にも行った本屋で発見。平積み棚で他の本が重なってたヨ…。コバルト文庫の売り場なんて普通の本屋で見るの恥ずかしいんで(男の人が一般書店で買うのは、もっと恥ずかしいのだろうか…)、綺麗にきちんとぴっちりと寸分の狂い無く重ねるっつー行為を行った人間は万死に値します。←大袈裟。冊数の関係で周囲に埋まってたんで背表紙見えないしー。近くに同じ本が積んでなかったら気付かなかった。ひどいよセニョリータ…
あと苺ましまろ3巻置いて無かった…。
# 好きだった本屋が3/31、パソコン屋が3/28に閉店になってたり。なんか微妙にがっかりな一日でした。むーん。
とりあえずマリみての感想ー。
いつも通りほのぼので普通に面白かったです。観光案内的な描写がある分、少し物足りなく感じたのかも。由乃さんの魅力がいっぱいの巻。…二人とも早く妹関連の話に結末を…(希望)。
そして今は砦なき者みてます。妻夫木の演技がよいかんじ。テレビ局がドラマ化する、と言う事に意味のあるドラマ。開局45周年記念作品に丁度いい作品に感じました。しかもすぐ後に報道STATIONのCM入ったのもよし。結構好きだったー。
■ 秋葉原収穫(ぎゅ)
2004年04月01日(木)
手元にあるそろそろ熟したソフトを売りにいってきました。そいで、前にママンに捨てられたファミコンとFF3の代わりを買ってきたんですが…
以下、戦利品
- ニューファミコン
- テニス
- ドンキーコングJr
- ドンキーコング3
- ナッツ&ミルク
- バーガーバーガー
- FF3
何か余計なものまで買ってます!懐に直撃です!!売った分全部ソフトになったような。でもあまりの懐かしさについつい買っちゃったよぅ…
関係ないけどトラキア776が1万2千とかしてました。プレイしたことないけどFE傑作とか?教えてママン!!
- どら(2004/04/02 00:06)
- トラキアそんな値段すんの!? あれはニンテンドーパワー限定だったからかねぇ…。
- どら(2004/04/02 00:07)
- 傑作って言うかシリーズ1のリセット率。難易度めちゃ高っす。個人的にはかなり好きだよー(FE中毒者)
- ぎゅ(2004/04/04 03:04)
- そうなんだー。高くてびっくりですよー。ちょっとどんなかプレイしてみたいかも…
■ ぶろぐ。(どら)
2004年04月01日(木)
PHP版ウェブログ(データベース非使用なもの)の設置テストしてみましたが、かなーり設置が簡単でした。アップロード→ごく一部のファイルのパーミッション変更、だけだったかな?本当に一瞬で終わった
お絵かき掲示板としての機能も欲しいんでnicky!から乗り換えるつもりはないのですが、文字日記として使うにはかなり優秀かも。画像ファイルのアップロードも行えたし。PHPなんでカスタマイズもしやすそうです。
今一番の気がかりは携帯の動作が不安定な事。電源落ちすぎ。長文メール打ち終わる頃に唐突に電源落ちると本気でへこむ…。今までの入力時間&推敲時間は何だったの!?とがっくりきますヨ。一応こまめな保存を心がける事で対応してるけど、かなりヤヴァイ時は電源落ち→立ち上げ直し→立ち上げる途中で落ち→…を延々と繰り返します。修理にしろ機種変にしろお金かかる…。・゜・(ノД`)・゜・。
現在N504iSなんで、もし変えるとしたらN505iSがいいんだけど…高いよママン…。
【NEWS】FE新作情報が月刊ジャンプ次号に掲載
わー。月刊ジャンプなんて買った事無いヨ…。
以上を使用して作成してました。