■ 本日の幻水4(どら)
2004年08月31日(火)
とりあえずラストダンジョンに特攻してみる。
が、別働隊に主力部隊のうち3人を入れてしまう。別働隊と主人公部隊が合流する事はない、とラスボスに会って初めて知ったよ…。今までのはラストダンジョンに入っても戻れたじゃんさーヽ(`Д´)ノ
主人公隊は上位紋章、主人公につけてあった雷鳴のみ…。魔力の高いメンバーはいないわ、紋章もへなちょこだわで10ターンくらいはもったけど惨殺されました。
- 別働隊
- ハーヴェイ・アメリア・天間星・ジェレミー
- 主人公部隊
- 主人公・天暗星・グレッチェン・トラヴィス
強調してあるのがメインメンバー。一応メイン以外も、連れてきた人間はレベル55以上&武器レベル16。でも(グレッチェンはそうでもないけど)みんな魔力無しっ子ばかり。レベル3の魔法が1回使えるか使えないか、というメンツに下位紋章つけてても役にもたちやしなかったのです…orz 回復くらいは使えないとどうしようもないね…
せめてリタぽん連れてくるんだった…!(準メイン)
…あ、2周目引継ぎ用データに作るとしたら上位紋章ひっぺがしてラストに行った方がいいのか…。ラインホルトさんとこ通い詰め決定かも。2周目途中まではやりたいし。
2周目でやりたい事。
- 腕イベント堪能
- 某キャラの首を落としてみる
- 先頭をラインバッハにして歩いてみたい
- ケネスとポーラも使ってみたい(1周目→タル&ジュエル)
- でもやっぱり腕の人を堪能しまくる
- 腕が動かないなら仕方ないよね、と生暖かい表情で言ってあげてみたい
なんかもう腕の人中心ですね。
自分の中で幻水4、「腕ゲー」としての価値は国宝級。
■ 今日も幻水4のこと(どら)
2004年08月29日(日)
108星揃いましたヨ!
…最後の宿星の方、レベル55で武器レベル13まで育ててみました。弱いです。でも、攻撃力が少し高めかな。攻撃力で言うとハーヴェイ>>>最後の宿星>主人公、って感じでしょうか。武器を鍛えても鍛えてもなかなか名前が変わらなくて面白かった…(笑)。でも、弱いし二軍確定ですね☆
仲間に入れる→外す→「えっ!?」と言わせる→また入れる→再び「えっ!?」を見る→繰り返し…という子供のような遊びを最後の宿星にもやってみた。甲板にいる彼に「服が似合わない」と言った時の「えっ……!?」と言う様子を主人公視点で見るのも面白い。ポリゴンなのに目がちゃんとびっくりした顔に変わるんですよねー。そんなリアクションされるから、軽くいじめたくなるのだろうと思います。
ほら!好きな子ほどいじめたいってやつ…ではありませんね。(断言)
面白いからいじりたくなるのです。いじられキャラ万歳。ほんのり愛のあるいぢめ。ほんのり以上でも以下でもない、それが心地良い愛はあるんですよ…。
主人公・ハーヴェイ・天間星をメインで使ってます。あともう一人は悩み中。誰にしよ…。
オベル遺跡の敵を一閃できるようになったら気持ちいいだろうなーと思いますが、そこまで訓練所に通いつめるのはめんどくさそうです。訓練所の五戦目にウォーロック等の魔法キャラがでると、天間星の最強魔法で戦闘開始と同時に殺るしかないですし。(魔法防御や魔法禁止の術を使ってもいいんだけど。) スピードリングで素早さ強化してハーヴェイよりも早く行動するようにした天間星のお陰で、訓練所で死ぬ事は減ったのですが…やっぱ全滅する事もあるからなぁ…。普通の戦闘で全滅した事は無いけど、訓練所ではぽこぽこ全滅しちょります。
- どら(2004/08/30 23:51)
- とか言ってたけど、結局オベル遺跡の敵を一閃できるように…。今は無人島の古代ガニ一閃しまくってます。
■ 腕が痛い人のこと(どら)
2004年08月29日(日)
メッセでえなっちと腕が痛い人について話して大笑いして、微妙に腹筋痛いです…。会話の中で何回「腕」という単語がでたのか知りたいくらい、腕って単語をタイピングした記憶が…。タイピングのしすぎで腕が痛くて動かなくならなくて本当によかった。腕が痛くなったらなったで、それをネタに笑ってただろうけど。
最初は憎しみも感じた腕の人だけど、今はなんだかんだバカにしながらも憎みきれないキャラに昇格しました。好きなキャラか訊かれたら「好きだけど…腕痛いからね」と曖昧な返事をしそうですが。嫌いではないです。好きではあります。ある意味別格。幻水4で一番気になる最高の人だと思います。腕痛い発言は幻水史上どころかゲーム史上に残る名台詞だと思う。
…でも好きだって堂々と言うのは抵抗あるなぁ(笑)
ぎゅも早くやりなされー。腕が痛い人最高だからー。最初呆れるしムカつくかもしれないけど、怒り通り越して楽しくなってくる辺りに来たら、面白くて仕方ないからー。
現在の心境→腕の人最高!素敵な笑いをありがとう…!
- えなっち('A`)(2004/08/30 17:34)
- 遅くまでどもありがとねー!近頃は「腕」って字だけ見るたび腕が痛くなるほど笑うんですが(笑)
- どら(2004/08/30 21:08)
- こちらこそありがとー!「腕」って文字を見るとニヤっ、としてしまう今日この頃…。ヤヴァイね。
- どら(2004/08/30 21:09)
- あと腕の人の名前が入った単語を見ると、それだけで腕が痛くなりそうです(笑)。
■ 幻水4とか(どら)
2004年08月28日(土)
幻水4、ラズリル奪回後の長めに感想いろいろ(クリック→展開)。ネタバレ全開で。
問題点はあれど、4結構楽しんでるかも…。終わったら2と1やりたいな、と思わせるゲームではありますが。ルカ・ブライトの悪逆非道っぷりを堪能したいよ…!グレミオやナナミの愛情っぷりに感動したり、シュウ兄さんの腹黒さを味わいたい…。あとは1のフリックの青さが好きなので、1フリックに会いたいなぁ…(笑)。
■ 幻水4(どら)
2004年08月26日(木)
私を知ってる人間なら簡単に想像つきそうですが…ハーヴェイがお気に入りです。今まで地奇星も地猛星もほとんどメインに入れてなかったけど(3は特殊だったから考えてない…)、今回はかなりのお気に入りで外せませんですよ…!
- 海賊(賊フェチ)
- そこそこ細身
- 素早い
- 前髪が(だいたい)真ん中分けの短髪
- 結構おばか
…私の好み要素入り過ぎだって!(笑)海賊攻撃終了後のハイタッチが見たいがためにシグルドも外せない…。これだけでパーティーメンバー3人固定残りの一人は双剣攻撃が楽だから、という簡単な理由でキカ。それ以外はそんな強くないのが難点ですが>キカ。なんかもうキカさんとこの海賊一味で固めてしまっております…。サポートメンバーは「はーい。」に妙にウケたのでセドリック。意味も無く仲間から外しては加えて…を繰り返して笑ってた(子供のような遊び方)。
幻水の好き度は2>1>4>3の順。
もっと正しく書くと2>1>>>4>>>>>3、くらいか。
3は存在が頭の中から完全に抜けてます。覚えてません。たぶん108星は揃えたんだけど…20人思い出せるかどうかの自信すらない…。1と2なら結構覚えてるんだけどー。特に2は何周やったか覚えてないくらいにはやってるし(笑)。
シリーズで好きなキャラクターはダントツで2の主人公。
- えなっち('A`)(2004/08/27 01:17)
- 私は何気に毎回地奇地猛コンビ使ってたりするよ(笑)今回もメインにいるー。
- えなっち('A`)再度スマン;;(2004/08/27 01:20)
- 3は演劇の「風呂に入りやがれ、うたたねしやがれ」だけ強烈に覚えてます…(笑)
- どら(2004/08/27 21:20)
- 演劇は面白かった!サロメさん(思い出した)のネクロードに爆笑した記憶が…。演劇最高だったね…
- どら(2004/08/27 21:21)
- ハーヴェイは懺悔室イベント見たら「結構おばか」→「バカ」に認識変更。ありゃバカだ(愛)。
- どら(2004/08/27 22:06)
- 上に書いたのと今は編成違ってしまってキカ離脱。主人公/海賊攻撃ズ/幽霊船イベントの彼。
- どら(2004/08/27 22:08)
- 幽霊船イベントやばいよ!最近、1と2の話を思い出しただけで泣きそうに…(末期)。
- えなっち('A`)(2004/08/28 11:10)
- ちょっとどらさん!美青年攻撃見てくださいな、バカのおばか認識度アップ確実ですよ!(笑)
- えなっち('A`)(2004/08/28 11:12)
- 幽霊船の彼は私もメインから欠かせないよー。…ってここ伸ばしちゃってスマン;;
- どら(2004/08/30 21:07)
- レス遅くてごめん…。 美青年攻撃最高…!シグさんあんな人だったなんて…(笑)
- どら(2004/08/30 21:07)
- 幽霊船の彼は最後まで連れて行くことになりそうですー。強すぎだよね…。
■ 今日の一言(どら)
2004年08月25日(水)
ランランルー!に爆笑。
■ おまけ
今日まで知らなかった→邪神モッコス
これも笑った。何、この物体。高額な限定版の内容がこんなだなんて…ネタとして最高だ。
そういや、ゼノギアスのミレニアムコレクションについてたフィギュアもひどかったな…。
■ ニブル実装ー(どら)
2004年08月25日(水)
ニブル実装しましたねー。呪い解除イベントが解けなかったり、バンジーではニブルへ一回しか行けなかったり、だから歩いて二回行ってたり、頭に狸乗っけたまま戦ってるとSP足りなかったり(普段はウィロー挿しサクレかぶってるので)してます。
個人的にニブルは風景が楽しみだったので満足。上のSSのカボチャ畑とか、ニブルの街とか…いいですね!魔女の城のちょっと下辺りから街を見るのも良かったー。いいぞニブル…!そんなに行かないと思うけど!(笑)
…や、ニブルフィールド1(なのかな?)は楽しいですよー。属性通りまくるからディスガイズカモいし。収集品いいし。
…でも行くのが面倒すぎ…orz
その辺の影響であまりいかないだろうなぁ。あと、わく時とわかない時の差が激しいかも…?ハイロゾイスト(だっけ?)の速度減少、ルードのLAがデュラハンの攻撃(特にクリティカル…)と合わさった時、キューブの石化攻撃(ストーンカース?)が痛いです。2つ目のフィールドはブラッディマーダーがいる時点で痛いし。大型で属性が闇3…モンクだから大型苦手な上にハロウド武器なんて高級品は持ってませんですよっ。結構お気に入りのマップなだけに残念…。
■ おまけ
青箱戦績。お察しください。
■ 紫箱。(どら)
2004年08月23日(月)
Rhapsody of the Ragnarok Online.さんによるとミミックの紫箱ドロップ率は0.06%との事なのですが。70匹倒しただけで2つもゲットしてしまい怯えております。運を使い果たしたか…!!(その後100匹くらい倒しても青箱も出ませんでしたが。)
一回くらい開けてみたい、と思ってはいたので片方あけてしまいました(なんてことを…)。一つは売れるからいいんだ!と血迷ってみました。紫箱2個売ったお金でも欲しいもの(スケワカ3枚挿し武器)にはとても手が届かないので、それが血迷った一番の理由か…。だっていい物出たら念願の中型特化武器が手に入るんですものーー。…いや、でないのはわかってたんだ…。淡い希望にすがってしまっただけなんだ…。それと勝っても負けても箱あけるの大好きなんだ…(笑)
現実だと絶対ギャンブルはしないのに、ゲームだとギャンブルアイテム大好きなんだよなー…
結果。
アクセサリ1個獲得
sブローチとか出ちゃったりしてくれません!?と思いましたが…鑑定結果はs無…orz 母ちゃん、ボクマケナイヨ…!お金持ちになっていつかまた開けるんだ…!!←この考えが間違いなんだろうな…。
ニブル実装後は倉庫にとってある青箱を開封予定なので、その時にまた敗北記録を書くことになりそう。
ヽ(`Д´)ノ
■ すぱのび写真館…という程でもない(どら)
2004年08月19日(木)
スパノビになってしまいました。ほとんど下水で稼いだような。
爆裂が楽しいです。
天使さま、わたしの声がきこえますか?
スーパーノービスの ひよこ。です!
わたしに力をお与えください!
までをチャット内で発言→力の抜ける決め台詞で爆裂発動がお気に入り(笑)。一応DA中心に戦ってるんで爆裂状態になると殲滅力低下するんですが…楽しいので気にしない。びかびか光ってるスパノビを見た事無かったので、楽しいのかもしれません。びかびかー。
私、さわるとバチバチしちゃいますよ
■ おまけ。
テクスチャ解像度最低時の金網の模様のせいで、ポリンに変な顔がついたように見える(笑)
■ むずかすぃ(どら)
2004年08月19日(木)
ゴミを投げるゲームに妙にハマってしまってました。私これ苦手かも…何度やってもがすがす外します。最高でも下の画像の点数…。飛んでくるゴミに手の位置を合わせてクリック→ドラッグしてはなす→投げる→ゴミ箱に入れる、ってだけの単純なゲームなのですが…燃える…。下手でも楽しい(笑)。
- あすか(2004/08/22 21:27)
- 7540点行きました!やっぱり一番使い込んでいるマウスじゃないと、ハンデになりますね、これ。実家のだと3千点もいかなかったし。
- どら(2004/08/23 17:06)
- Σ(>д<) ななせんごひゃく…!! おそろしやおそろしや… すごいなぁ…
■ のびのび(どら)
2004年08月17日(火)
「稼働率ゼロ」だった騎士子を消してもいいという事になったので、ノビを作りましたです。AGI型近接戦闘スパノビ志望のひよちゃん(愛称)です。まだめちゃ弱です。ポリンのぽりんさんと諸国漫遊〜。
ノビは支援かけてもらえる回数が多くて、何度も「ありがとー」+♪エモを出しまくり。やっぱり嬉しいですね〜。ブレスもIAも大好きですよ!というかその心が嬉しい。レベル一緒くらいかなぁってアコさんも支援してくれたり、お返し技が無いのが悔しいです。ブレス好きだけど、スパノビになったとしてもブレスは切るだろうってのが残念なところ。AGIノビのSPでブレスはきつそうだし。それよりもカート引きたいし(笑)。
■ ディープリンク(どら)
2004年08月15日(日)
今日も今日とて語る私☆
個人的にディープリンクはアリです。目的の記事に一瞬で辿り付けるので。ニュースサイト等はむしろディープリンクでリンク貼ってあるページの方が使いやすいと感じます。それを嫌がる管理人さんが多いから大抵のページがトップにリンクはってるんだとは思うけど。私は「いいな」と思ったページならトップから入りなおして、他のページも全部見ますね。フレーム使用ページへのリンクの場合は、きちんとフレームが表示されるようにリンクする方がいいとは思いますが。
お気に入りをトップページ以外にするのもアリです。むしろ一番更新される箇所や更新履歴のあるページをお気に入りに登録すると楽です。なのでトップページに更新履歴があるところはトップページに登録でいいのでよい感じ。
うちの場合は日記をお気に入り登録が推奨です(笑)。管理人的にはそれで全然OKです。
「お気に入りはこのページにしないでください」ってのは、他はアドレスが変わる可能性があるって事だとわかるのですが。その辺は自己責任だなーと思ってます。大抵のサイトはアドレス削ればトップに着くしね。(着かなくてもサイト名わかってれば検索でどうにかなる場合がほとんどです)
押し付ける気は無いけどどっちだろうと自由だと思ふ。
裏だからリンクはらないでください、とかは理解できるのですが普通のページならいいじゃんさー。とワタクシは思いますです。えぇ。見られて困るページに無理強いはしませぬが。
Q.無断リンクが嫌だと言ってるのに、嫌がることをなぜするの?
A.その理論では、「無断リンク禁止されるのが嫌だと言ってるのに、嫌がることをなぜするの?」という主張も認めなくてはならなくなります。対象の行為が嫌悪すべきものでない限り、嫌だということを理由に要求することは不可能だと思われます。
色々見た中でこちらの理論が好きですねー。きちんと対象の行為が嫌悪すべきものでない限り
と書いてあるし。嫌悪、の範囲に関しては人によって意見違いそうですが。嫌がってるのはお互い様だ、って考えはすごく好き(笑)。
リンク問題に限らず「こういうサイトはイヤン」みたいな文章読むの大好きです。その中に「ほとんど更新をしない」とかあると、ダメージ食らいますが(笑)。大抵は「あー気をつけよう」と思うので。右クリック禁止のjavascriptはOperaが抑制してくれるので(というかOperaで右クリック禁止は大変な事になる(笑))見なくなったけど。明度差のせいで見難いページもユーザースタイルシートで問題無くなったし。
どうでもいいけど、今鼻から笛みたいな音がして面白くて鼻から息を吸いまくってました(アホ)。ぴゅー、って言うから面白くって。そのせいで今、ちょっと息が苦しいです(やはりアホ)。
- ぎゅ(2004/08/18 00:43)
- 最後の2行がなければびしっと決まったのに! 鼻プー
■ 女アカのチケット(どら)
2004年08月15日(日)
武器無しで半漁人を撲殺するうちのモンク娘。素手。
WEBマネー買ってきましたですよ。んで伊豆にいるというぎゅの騎士子を探して、ストーキングの旅にでかけてみました。謎のお見合いを続けつつ、素手で半漁を屠るおなご二人…。しばらくの間「私か弱いですから、守ってくださいましね」等頭おかしげな発言をお互いに言いまくる。素手で半漁屠る時点でか弱くないという事には、気付かないようにする二人でした。だってか弱いもの(言い張る)。
その時にも伊豆5まで単身乗り込める人間はか弱くないのではないだろうかとの結論に達しましたが…今日も今日とてか弱いと言い続ける二人なのでした。だってか弱いm…(ry
91歳の騎士よりも、81歳のモンクよりも。確実にうちの支援プリ72歳の方がかよわいですね。INT-DEXだし装備揃ってないしか弱さ最高潮です。男ですが。…ROの世界は男女で装備が少し変わる事がある、程度で強さに男女差は無いので仕方ないのですが…。あの世界の女の人はこわいなぁと思うのでした。あの世界に限らないとか、この二人は現実でも怖いとか指差さないで!(被害妄想)
か弱いか弱いいいまくって遊んでたときにふと通りすがりのノビさんに、真のか弱さ&かわいらしさを見出して二人でへこむ――――事も無く「かわいいかわいい」連呼してたのもどうなの。支援魔法かけまくったら「ありがとう」「おんぷー」とか言われたんですもの…。おんぷー…(メロメロ)。
- ぎゅ(2004/08/18 00:39)
- おんぷー(メロメロ) あれはかわいかったね・・・あの場所にいてよかった!
- ぎゅ(2004/08/18 00:40)
- 誰が何と言おうと、私達の子供はかよわいです(きっぱり)
■ 昨日はお疲れ様でした(どら)
2004年08月14日(土)
買ってくれた人にまず感謝をっ。お陰様で二種類ほどコピ本の在庫がはけましたっ。ゎーぃ♪
あの会場ってあれですね、同窓会。本当に久しぶりに会っても変わってないから面白いなぁ…(笑)。いや、自分も含めてなんでしょうけどっ。ご友人の皆様〜どらぎゅの二人は見たまんまです〜ほとんど変わってません〜。変わったところと言えば年齢を気にしだしたところと、重力と年には逆らえない事がわかった事くらいです〜。…orz
年は取りたくないものですね〜。ニブルヘイム実装は楽しみだけど前日が誕生日ってハハハ…(遠い目)。
少し鼻のいい人間にはつらい事もありましたが、三日目よりはマシなんだろうな…と思って我慢我慢。こっちもうるさかったり迷惑かけてそうですし(反省)。周囲の皆さんもお疲れ様でしたっ!ここ見ることは無いだろうけど!
- メインイベント氏&マリみてスキー氏
- ジュースありがとね〜。メインイベント氏は何故そんなに音ゲーが上手いのか…!(ポプで40の曲とか見ても訳わかん無いんですが…orz)
マリみてスキー氏はピュアな心を忘れずに…。 - たかねっち
- おそらく人の波でおそろしいジャンルで、1日過ごしてお疲れ!またFE出たらアフォみたいにメール送ると思うから覚悟しといて!(笑)
- たけさん
- お会いできて嬉しかったわ〜。会社帰りに寄る君に惚れそうだよ…。
おつかれさまでしたー
- ぎゅ(2004/08/14 23:05)
- 久しぶりに本格的に復活したコミケでした。お疲れ様。
- ぎゅ(2004/08/14 23:21)
- 寝てた間(寝るな)扇いでてくれてありがたう。
- どら(2004/08/14 23:48)
- そういやめっさ扇いだな(笑)。体力消耗してそうだったぎゅちゃんへの相方の優しさサ☆
- あすか(2004/08/15 19:48)
- ああああ。メモるの忘れてて行きようがなかったっす……お会いしとうございました。
- どら(2004/08/15 22:05)
- どらぎゅさん達は暑さで頭がおかしくなってました(いつもの事だというのは気のせいです)。
- どら(2004/08/15 22:05)
- 会えなかったのは残念ですが、そういう点ではあすかさんは運がよかったのかもですよ!(笑
■ おー(どら)
2004年08月09日(月)
ユーザーがIE7に求めるものは?
いい動きだと思います。バージョンアップする前向きなIEなら、私もアンチIEではなくなりますですよ。OS抱き合わせのLonghornだけじゃなくて、きちんとIEの新バージョンも出る(かもしれない)って話は大歓迎。よっしゃこーい、です。
CSSやPNGへの対応が甘い部分を是非改善して頂きたい。
IE使ってる人に他のUAを勧めるより、バージョンアップを勧める方が容易ですから。OperaやMozilla以上にバグの無いIE7になってもらいたいなぁ…。
# 「Operaなんて使ってるの?バグあるじゃん、あれ」とかIEユーザーに言われる位になったら私もIE使うかも(笑)。
7になるとしたらタブブラウザ化やRSSへの対応もあるんだろうなー。
夏になると、胸元がえちぃCGを置いてらっしゃるサイトが増えます(唐突)。えちぃCG自体は別に気にならないのだけど、ほら、あれ。あるじゃないですか。お前さんはTシャツだけしか着ていないのか、その水着は胸の部分にあて布やパッドがついてないのか、と問いたくなる絵が(笑)。あれって…男のロマンなのかなぁ…。
■ らぐなろく(どら)
2004年08月09日(月)
Lydiaで男アカに1人もキャラがいなかったので、剣士志望とアコ志望を作成(というか右の画像のモンクに憧れて殴りアコ作成…ってのが正解)。
んで、今日はちょっとプロの街を見たかったので少しログインしたのですが。プロンテラに歩いていく途中でプパ殴ったら…ぽろりとCが…!武器とザージャケ装備だけ、という貧弱っ子達ばかりの男アカなんで嬉しかった…。
最初に武器を買った時と、このCの儲けで店売り装備を揃えた時。どっちもチャットを立てて代購をお願いしたのですが(それほどまでに余裕が無い…orz)。代購してくださったBSさん、お二人とも「牛乳いる?」と尋ねて下さったのが嬉しかった…。一人目の方に500本近く頂いてしまって余裕たっぷりだったので、お二人目からはお気持ちだけ頂きましたが嬉しかったです。
見知らぬサーバーで他に頼りも無く新ノビ育てるのが妙に好きなのですが、へなちょこノビに優しい人ってやはり多いです。私も辻支援や「ポリンに少し値段の高めの収集品を食わせておく」はやりますが、やはりROの基本はノビに優しく!だなーと実感。新しい地に降り立ったばかりのノビには100zも大金なのです。たまに初めてのサーバーで始めると、痛感する事実。
ちなみに新サバで作ったノビはプロ←←でポリン倒してます。
# ボーカル狩りのお人形さんがバッタの足を拾わないから、ポリンが足をいっぱい食べてる事が多いのです…。BOTの施しを受けるなんて嫌だよ!とも思うけど、ついつい頼ってしまう…orz ついでに空きビンも拾うといい感じ☆
■ ぽるのぐらふぃてぃ(どら)
2004年08月07日(土)
ベストアルバム欲しいよー。と思いつつ貧乏人な私。どっちかだけでも…と思ってもどっちも欲しい(笑)。一番好きな曲(サウダージ)は赤の方、二番目に好きな曲(メリッサ)は青の方です。あーでもMugenも渦もサボテンも好きだー。この辺は持ってる曲も多いんだけど、ベストになった!ってだけで欲しさが増すのは何故なのだろう…。普段はほとんどCD買わなくてもベストアルバム買うだけで有名な曲は揃うってのは、やっぱ魅力だなぁ。
# GLAYもベスト持ってるのだけど、他のCDは一切持ってなかったり
でもCCCDってのがなんか微妙。PC(MP3に変換して聴く)とMP3プレイヤーでCDのまま聴く、ってのが基本なのでCCCDは勘弁してほしいなぁ…と思うのでした。
ポルノグラフィティと少し関係のあるところではBuzyの「鯨」「Venus Say…」(試聴できるサイト見つけたのでリンク)も買おう買おうと思って結局買ってなかったり(駄目じゃん)。「Venus Say…」はアニメの主題歌だったらしいけど、そのアニメの存在は知らず。でもこの曲を耳にする機会が何度かあって存在を知りましたですよ。歌詞や曲調がかなり好みで、色々と調べたらポルノグラフィティと関係ありまくりだったり。
- えなっち('A`)(2004/08/07 22:31)
- 同じく貧乏人(笑)私も欲しいよベストー!!…2枚は高いorz
- どら(2004/08/08 14:25)
- 一枚にまとめて欲しかったヨ…orz とりあえずは買えないので、手持ちの曲を聴く私。
- どら(2004/08/08 14:27)
- やっぱ歌詞と滑舌のよさが好きだなぁ…。←滑舌のいい歌手が好きな人
- どら(2004/08/08 14:28)
- 「幻想とじゃれ合って時に傷つくのを あなたは無駄だと笑いますか?」これがなんかツボ…
■ おしえてくん(どら)
2004年08月07日(土)
駄文にゅうすさんの教えて君 -The Eternal Beginner- 〜その実例及び傾向と対策に関する考察リンク集〜が興味深いです。リンク先のもののほとんどを読んでいないですが(数個は辿りました)、面白そうです。初心者の人の、しかも「傲慢な教えて君」に関しての記述や教えて君対策へのリンクが多そうかな?
「知り合いから教わる知識はタダ」かとありがちな法則は読んだのですが、なかなかに興味深かったです。ありがちな法則の「教えて君の法則−【実践編】−」は笑えたのでオススメ。当の教えて君本人にこういうの読ませたらどう思うんだろう、と思うと楽しくて仕方無いです(悪趣味)。
ちなみにぎゅに色々と訊かれても、直接の解決法を教える事はあんまりなかったりする私。ただ教えるだけじゃ成長しないかなー、と程よく突き放す。いや、程よくかはわからんけど(ぇー)。これに懲りずに質問してネ☆ どらちゃんはめんどくさがりだけど結構面倒見のいいおねえさんだから!(自分で言ってりゃ世話無いと思います) roscem使用法みたいにぎゅちゃんには難しそうなやつなら、また手取り足取りふくらはぎ取り教えるっすー。
…ふくらはぎ取り…
- ぎゅ(2004/08/07 22:10)
- 最初私の事かと思ってdokidoki☆したよ!えっと、突き放されてもしがみつく嫌な子です(笑)
- ぎゅ(2004/08/07 22:11)
- でも言われた事を実践しようともがいてみたりはする…ぜんぜん懲りずに質問するので、また面倒見てください(土下座)
- どら(2004/08/08 14:12)
- それでこそ我が子!(…子?)色々言うけどへこたれないで下さい☆(笑
■ どらぎゅの会話(どらぎゅ)
2004年08月05日(木)
どれもこれも「上:ぎゅ」「下:どら」。画像ばっかで重くてごめんなさい。二人仲良くメッセの手書きメッセージで遊んでたときのログ…。こいつらアホや…今にはじまった事じゃないけどアホや…。コメントはtitle属性で描いたので、絵にカーソルをあわせれば大抵のUAで文字がポップアップすると思いまする〜
■ あああああ(どら)
2004年08月05日(木)
FF7ね…FFの中では興味薄い方なんです。全員分の召喚以外のマスターマテリア作ったりしてるけど、なんせ好きなキャラが基本的にPTキャラ外だったので(笑)。
そんな私なのですが…BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-これがちょっと気になってしまいました。私の電話は505iSなので遊べませぬが。キャラクター紹介のね…2ページ目で…「!!!」となってしまいましたの事よ…。
ここでどらさんに関する情報。
- FF7で特に好きなキャラはザックスとルーファウス
- 鬱陶しい前髪(特に短髪)に弱い
- 偉そうな人にも弱い(俺様な性格)
はーい、BEFORE CRISISのキャラ紹介のルーファウスを見て下さいーものごっつどらさん好みの顔してますー。トップ絵(?)にはザックスもいて、最初はここに「わーい」と思ったのですが…ルーファウスのあの顔にはやられた…。神羅カンパニー及びタークスに弱かった過去の自分が手招きしてますよ!戻って来いよ〜と手招きしてますよ!
それにしてもFF7…懐かしいなぁ…。
そしてRO。楽しみにしてたニブルヘイム実装日決定☆
頭装備も増えちゃうよ…ファンタジーでダークな場所が増えちゃうよ…!とROのアップデートでは久々に「楽しみな」追加要素だったり。コンロンはモンク的には面白かったけど…ウンバラはアレな感じだったしなぁ…。そんな訳でニブルは私にとってはアマツ以来の楽しみマップかもしれない。
■ 机の引出しを開けたら(どら)
2004年08月04日(水)
いつ買ったのかわからない赤ブーのトーンが見つかったり…。いつ買ったんだろうこれ…。
■ ぎゅが知らなかった漫画を語っておく(笑)。
個人的にデスノートは話がすごく気になるので続きを購入。漫画というか…小説買う感覚に近いかも。小畑氏の綺麗な絵と、先の読めない話。ジャンプにあって一番ジャンプらしくない漫画。友情とか前向きなテーマじゃなくて、ダークなサスペンスの心理戦だもんなぁ…(笑)。ちなみにデスノートは父にも読ませてますが、面白いと好評。
アイシールドはデスノートと対極にある漫画だと思う。ノリと勢いがあって、漫画らしい漫画。キャラの描き分け能力と、パースのきかせ方には脱帽…としか言いようが無いヨ…。そして作者さんの画力が今も上昇中というのがおそろしい…。(1巻と見比べたら最新刊…すごく上達してる…)父親に貸してはみてるけど「ごちゃごちゃしてる漫画は読みにくい」と返される確率もあるから、油断は禁物だ。←ワンピースは好きだったが、NARUTOは絵でダメだった父。
と、言う訳で。
>ぎゅ
デスノート、今度貸すから読むやうに!!(命令)
- あすか(2004/08/06 18:02)
- おおお。両方とも良い漫画だよねえ。本当、言う通りアイシールドの方の画力の向上にはびっくりします。
- あすか(2004/08/06 18:03)
- 最初は正直癖があるな、この人。って感じだったけど。みるみると万人受けする絵になっていったのが凄すぎる。
- あすか(2004/08/06 18:06)
- そして、デスノート。小学生読者とかは誰に感情移入しているのかが気になる。やっぱりLなんだろうか?
- どら(2004/08/06 20:13)
- デスノート小学生向けじゃありませんよねー。たしかにどっちに感情移入するのでせう…。
- どら(2004/08/06 20:15)
- 私はあのキラの周到さと悪っぷりが楽しくて読んでます(笑)。悪万歳!
■ Bookmarklet(どら)
2004年08月03日(火)
サイト持ちには便利な「リンクタグ生成Bookmarklet」をブックマークにぶち込んでみました。便利です。楽です。見てるページで1個ボタン押すだけでGoogleって風にリンクを生成してくれます。便利便利ー。
あとはAsociate Helper(Associateのスペルミスらすぃです)も右クリックメニューに登録してみたり。
こういうのとかも個人的にはありです。←変換後の言葉がウザい。
Bookmarkletに興味のある方はJAVASCRIPT::BOOKMARKLETさんを見ると色々と出てて面白いです(おすすめ)。
Opera…今はあんまりカスタマイズしてないけど、ツールバーに「外部CSSを表示」ボタンくっつけたのが便利になりました(Opera IRC+さんで貰ってきたもの)。CSSの使い方が知りたいときとか、よくソースを覗く→CSSのアドレスコピー→アドレスに飛ぶ、ってやってたのがボタン押すだけで終了…。楽だ…楽すぎる…。これでCSSについて調べるのがまた簡単に。
余裕出来たらOperaちゃんも色々とカスタマイズしてあげたいなー
メーラーも今までOE使ってたのですが、さすがにそろそろBecky!に…と思いきやThunderbirdにしてみました。メールを多用する人間ではないので、まだいい部分も悪い部分もわかってませんが。いつかはきっちりとした振り分けやスパム対策もしないとな〜、とぼんやり考えるどらさんなのでした。
■ お腹がそこはかとなく痛かったので(どら)
2004年08月01日(日)
Customize.orgをぼんやり見つつうめいていたどらさん(寝れ)。winampのSkinをあさっていたのですが、好みのSkinをいっぱいみつけてめっさご機嫌です。メタリックなデスクトップよりも、地味な色合いでのっぺりした感じのデスクトップを好むのでSkinもフラットなのが好み。光沢があっても、曇りガラスっぽいのが好き…と地味嗜好(笑)。
色々と落としたけど、この辺がお気に入り。
- deFine(好みの色合い)
- Samsara-amp(シンプル)
- Groovement Color Packの彩度低めの物
- Coloured-It-In(色合いが好み&フラット)
今はGroovement Color Packのライトブラウンを使用しちょリます。どれも英語Skinなので、落としてきてから(wszファイルの場合)拡張子をzipに書きかえ→解凍→pledit.txtのフォント指定の行を削除→zipに圧縮しなおし→拡張子をwszに戻す…と作業してるけど1分とかからない作業なので問題無し。
今まで愛用してたFlatBlueとIN TOTO BEACHは、壁紙をRO韓国公式の二周年記念壁紙にしたら青いSkinが合わなくなったのでございました。
この壁紙(1024×768にリンクはっといてみる)、右のほうにいるボンゴンとムナックのカップル?がかわゆーて。それに気付いた時からお気に入りになってしまいました…。こういう「いかにもヲタですよ!」って壁紙使うの久しぶりだな〜(どこで頂いたのか忘れちゃったのですがこんな壁紙を長期間使用してました。わかる人にはソースわかるだろうけど、普通にはわからなさそげ…)。
↓現在のデスクトップはこんな感じだったりします。
■ 豆乳と豆腐(どら)
2004年08月01日(日)
元から豆腐が大好きなのですが、最近は豆乳にハマってます。
あるある大辞典でやってたのがきっかけなのですが、美味しい豆乳飲んだら「豆乳って美味しいじゃんさ!」と。母親と毎日飲んでるので消費が激しいけど、少し小腹が空いた時に一杯飲むと落ち着くしよい感じです。
甘くなってたりするのは苦手で、お豆腐っぽい味のするのが好き。大豆の味が濃い方が好きなので、「豆腐が作れます」って書いてあるのを毎日飲んでおります。スゴイダイズも好き。
今日は美味しい豆腐屋さんの豆腐と豆乳を買って、もうご機嫌。野口屋という豆腐屋さんの支店が柿生にあるのですが、ここの豆腐は本気で美味しいです。「塩で食べてみてね」と言われるだけあって、素材の味がきちんとするのです。
今日買いに行ったら「ざる豆腐出来立てだよー」と試食させてくれたざる豆腐も、やっぱり美味しかった…。醤油も塩も無しにそのままの味で食べて美味しい。今日、豆乳は初めて買ったのですが大豆の味がしっかりして美味。
スーパーの豆腐も美味しいのはあるのですけど…一度あっち食べたらあんまり買う気がなくなってしまった…(笑)。しっかりした歯ごたえの木綿豆腐に鎌田醤油のだし醤油かけて食べるの、あんなに好きだったのに…!(ここの醤油も大好き)
…なんか食べ物の話ばっかりだなぁ。日本人だから和食が好き!のどらさんでございましたー。
# 最近の好きな食べ物→米、豆腐、魚。すんげぇ日本人らしいです(笑)
以上を使用して作成してました。